- 第 1 巻 120 ページ開始/126 ページ終了
- 時間制限なし
- 先手▲アキバの受け師/後手△ハチワンダイバー(台詞は逆)
- ▲7六歩
- △3四歩
- ▲1六歩
- △6二銀
- ▲5六歩
- △1四歩
- ▲5五歩
- △6四歩
- ▲5八飛
- △6三銀
- ▲4八玉
- △4二玉
- ▲3八玉
- △3二玉
- ▲2八玉
- △4二銀
- ▲3八銀
- △5二金右
- ▲4六歩
- △8四歩
- ▲7七角
- △3三銀
- ▲7八銀
- △7四銀
- ▲3六歩
- △6三金
- ▲3七桂
- △6五銀
- ▲7五歩
- △7六銀
- ▲6六角
- △8五歩
- ▲6八金
- △4二金
- ▲4七銀
- △7四歩
- ▲同歩
- △6五銀
- ▲4八角
- △8六歩
- ▲7七金
- △8七歩成
- ▲同銀
- △7四銀
- ▲3八金
- △7五歩
- ▲8六歩
- △6五歩
- ▲7六歩
- △7二飛
- ▲7五歩
- △同銀
- ▲7六歩
- △6四銀
- ▲8五歩
- △8二飛
- ▲8四歩
- △8五歩
- ▲6六歩
- △同歩
- ▲同金
- △6五歩
- ▲5六金
- △4四銀
- ▲6八飛
- △5五銀左
- ▲6五金
- △同銀
- ▲同飛
- △6四銀
- ▲8五飛
- △7三桂
- ▲8六飛
- △8五歩
- ▲9六飛
- △5四金
- ▲6六歩
- △9四歩
- ▲7五歩
- △8六歩
- ▲7四歩
- △8七歩成
- ▲7三歩成
- △同銀
- ▲7六飛
- △7五歩
- ▲同飛
- △7四歩
- ▲8五飛
- △8四銀
- ▲8七飛
- △4九金
- ▲5七角
- △7六銀
- ▲8八飛
- △6七銀成
- ▲7九角
- △6八歩
- ▲5五歩
- △同金
- ▲2六桂
- △6九歩成
- ▲3四桂
- △3一角
- ▲4二桂成
- △同角
- ▲8三歩
- △同飛
- ▲5二金
- △2四角
- ▲5八銀
- △8七歩
- ▲9八飛
- △7九と
- ▲4九銀
- △8二飛
- ▲4一銀
- △2二玉
- ▲3四金
- △7八と
- ▲2四金
- △同歩
- ▲7六角
- △3四角
- ▲3五歩
- △7五歩
- ▲3四歩
- △7六歩
- ▲6四角
- △7三角
- ▲同角成
- △同銀
- ▲3三歩成
- △同桂
- ▲3四歩
- △3六桂
- ▲1八玉
- △2八金
- ▲同金
- △同桂成
- ▲同玉
- △3六歩
- ▲4s八銀
- △3七歩成
- ▲同銀
- △2五桂打
- ▲3一角
これは、2004 年 6 月 23 日に行われた第 63 期 A 級順位戦の棋譜です(先手▲鈴木大介/後手△丸山忠久)。
ただし、2 手目△3四歩までは棋譜の通りですが、実戦の 3 手目▲1六歩を飛ばして 4 手目△6二銀を 3 手目▲4八銀にして先後逆転させています。
第 1 巻 122 ページ 2 コマ目。
ナレーション「局面が進むにつれて」「将棋というゲームはどんどん局面がややこしくなっていく」
第 1 巻 123 ページ 1 コマ目。
ナレーション「脳のどこかが切れてしまいそうな複雑で膨大な変化を視感抜きで読む…」
ハチワン「3七角」
147 手目▲3一角でハチワンダイバーの投了です(第 1 巻 126 ページ 1 コマ目)。
投了図以下は、次のようになります。
- △2三玉
- ▲3二銀不成
- △3四玉(△同玉は▲2二金まで)
- ▲3五歩
- △同玉
- ▲3六歩
- △4四玉
- ▲5三角成
- ▲5三角成
- △3四玉
- ▲3五金
- ▲3五金
- ▲3五金
- △5四玉
- ▲5三角成
- ▲5三角成
リンクはご自由にどうぞ。以下をご利用下さい。
<a href="http://www.loc-81.com/">「ハチワンダイバー」棋譜・盤面の解説とロケ地</a>
<a href="http://www.loc-81.com/rec/v01p120.html">アキバの受け師とハチワンダイバーの目かくし将棋</a>