- 第 11 巻 7 ページ開始/159 ページ終了
- 15 分切れ負け
- 先手▲ハチワンダイバー/後手△右角
- 賭け金 76 万 8 千円
- ▲7六歩
- △3四歩
- ▲6六歩
- △6二銀
- ▲6八銀
- △6四歩
- ▲7八金
- △6三銀
- ▲4八銀
- △5四銀
- ▲5六歩
- △6二飛
- ▲5七銀右
- △6五歩
- ▲6七銀
- △6六歩
- ▲同角
- △同角
- ▲同銀直
- △6五歩
- ▲5五銀
- △同銀
- ▲同歩
- △6六歩
- ▲6三歩
- △同飛
- ▲4五角
- △6四飛
- ▲7五銀
- △4四飛
- ▲8一角成
- △6七銀
- ▲7七金
- △4七飛成
- ▲6六銀引
- △6五歩
- ▲4八歩
- △4四龍
- ▲7五銀
- △8八角
- ▲6七金
- △9九角成
- ▲7七桂
- △8九馬
- ▲5八金
- △6六香
- ▲同銀上
- △同歩
- ▲同金
- △8八馬
- ▲6五桂
- △4二金
- ▲5四歩
- △7四歩
- ▲5三歩成
- △7五歩
- ▲6三馬
- △5二歩
- ▲5四桂
- △同龍
- ▲4二と
- △同銀
- ▲5四馬
- △6六馬
- ▲3二銀
- △4一金
- ▲2一銀成
- △3二金
- ▲6二歩
- △7一金
- ▲5三歩
これは、2007 年 3 月 14 日に行われた第 33 期女流名人位戦 5 番勝負第 4 局の棋譜です(先手▲矢内理絵子/後手△中井広恵)。

第 11 巻 7 ページ 4 コマ目。
右角「イイ気合いだ」

第 11 巻 9 ページ 6 コマ目。
右角「将棋は冷静にならなきゃ勝てないだろ」「俺…」

第 11 巻 9 ページ 8 コマ目。
ハチワン「“ハチワンシステム”防御体勢!」

第 11 巻 10 ページ 1 コマ目。
右角「躁鬱が激しくてね 将棋も 日常も」「俺は“二段”で退会した」

第 11 巻 10 ページ 4 コマ目。
ハチワン「ハチワンシステムはすべての“急戦”に対応できる」

第 11 巻 20 ページ 2 コマ目。
ハチワン「は」「早っ それ」「早すぎるだろおおお」

第 11 巻 28 ページ 5 コマ目。
ハチワン「一転」「押さえ込みか…」

第 11 巻 37 ページ 5 コマ目。
文字山「ぶつけた!!!!」

第 11 巻 42 ページ 1 コマ目。
右角「お互い」

第 11 巻 42 ページ 2 コマ目。
ハチワン「取りあったら」

第 11 巻 45 ページ 3 コマ目。
文字山「お互い」「“居玉”!!!!」

第 11 巻 47 ページ 1 コマ目。
ハチワン「ぎつ」

第 11 巻 50 ページ 4 コマ目。
文字山「それで凌げてるのか!?」

第 11 巻 72 ページ 2 コマ目。
右角「よっ」

第 11 巻 72 ページ 3 コマ目。
右角「よく凌ぐっ」

第 11 巻 74 ページ 3 コマ目。
ハチワン「大好きだからっ ですからあああああああああ!!!!」

第 11 巻 75 ページ 1 コマ目。
ハチワン「よしっ耐えた」「耐えに耐えた」

第 11 巻 76 ページ 1 コマ目。
文字山「未だお互い“居玉”」

第 11 巻 88 ページ 4 コマ目。
ハチワン「渾身の5四歩を無視っ!!!!してっ」「攻めてきた!!!!」

第 11 巻 94 ページ 4 コマ目。
ハチワン「圧し潰す!!!!」

第 11 巻 104 ページ 4 コマ目。
ハチワン「もうあなたに攻めの手番は回って来ないっ!!!!」

第 11 巻 105 ページ 5 コマ目。
右角「さっ」
72 手目以降は、次のようになります。
- △6二金
- ▲7一飛
- △6一歩
- ▲5二歩成
- △同玉
- ▲6四桂
- △4一玉
- ▲5二金
79 手目▲5二金で右角の投了です(第 11 巻 120 ページ 1 コマ目)。

投了図以下は、次のようになります。
- △5二同金
- ▲6一飛成
- △5一金
- ▲5二桂成
リンクはご自由にどうぞ。以下をご利用下さい。
<a href="http://www.loc-81.com/">「ハチワンダイバー」棋譜・盤面の解説とロケ地</a>
<a href="http://www.loc-81.com/rec/v11p007.html">ハチワンダイバーと右角の賭け将棋</a>